ad有

WordPress|ブログ記事の書き方①(タイトル・見出し・本文・画像)

こんにちは!WordPress塾管理人のじゅりんです。

WordPress自体の設定ができてきたら、早速ブログ記事を書き始めましょう!細かな設定は後からでも大丈夫です。

今回は、ブログ記事の書き方の中でも超基本的なところ「タイトル」「見出し」「本文」「画像」についてお伝えしていきます。

超基本とは言っても、この4項目さえ使うことができれば、ブログ記事の9割は書けてしまうくらいに大切なポイントなので、しっかりと押さえておきましょう!

スポンサーリンク

タイトル

ブログの記事タイトルを入力します。ここがないと無題の記事(「タイトルなし」)ができてしまうので、絶対に忘れないようにしましょう。

タイトル文字数の目安は32文字程度です。この文字数の中に、検索で引っかかってほしいキーワードを盛り込んで、タイトルを作りましょう。

見出し

意外と使わない人が多い「見出し」ですが、ブログを書くなら絶対に覚えておきましょう。見出しをつけることによってブログ記事全体の構成がとてもわかりやすくなります。

見出しの種類(大見出し・中見出し・小見出し)

見出しには「大見出し」「中見出し」「小見出し」があります。

  • H2→大見出し
  • H3→中見出し
  • H4→小見出し

基本的にはこの3つを使えば問題ありません。よく使われるのは「大見出し」ですね。

画像

ブログ記事では、本文と同じかそれ以上に目を引くのが「画像」です。ブログが文字ばかりにならないように画像を挟んでいくと記事が読みやすくなります。

本文

ブログ記事の主役が「本文」です。WordPressで記事を作成する際には「段落」というブロックで書いていくことになります。

記事投稿画面では、基本的にはEnterキーを押すと「段落」ブロックで書き始められます。

また、文章を書いている最中にEnterキーをクリックすると、改行されます(ブロックが変わります)。1つのブロックの文字数が増えすぎると読みにくくなるので、適宜改行していきましょう。

本文の装飾

文章や文字を選択することでツールバーが表示されます。そこで「太字」「マーカー」などの装飾をかけることができます。むやみやたらに装飾をかけると派手になりすぎて視認性が落ちるので、本当に目立たせたいところだけ装飾をかけるようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

基本中の基本ですが、「タイトル」「見出し」「本文」「画像」の4項目を押さえておけば、ブログ記事は書くことができます。

現にこの記事もこの4項目しか使っていません。

WordPressやCocoonには便利な機能がたくさんありますが、あまり使いすぎるとゴチャゴチャして読みにくくなることも多いので、初心者の方はまず「タイトル」「見出し」「本文」「画像」の4項目でシンプルに記事を書く練習がオススメですよ!

プロフィール
この記事を書いた人

ミリョク・ラボ 代表
吉元 寿林(じゅりん)
情報整理・仕事効率化コンサルタント。
主に思考ツール・IT活用・ファシリテーション・コミュニケーションの講師として、仕事の効率化や組織作りについて企業・大学・各種団体・職業訓練校などで講演活動を行う。

じゅりんをフォローする
ブログ記事投稿の基本
スポンサーリンク
じゅりんをフォローする
0から始めるWordPress塾
タイトルとURLをコピーしました